【単行本】 素数の音楽 マーカス・デュ・ソートイ 訳冨永 星【中古】afb
発行年月日 2005.8.30 第4刷 中古本です。
帯付。
状態は、本体にヤケがあります。
「リーマン予想が何なのか分からなくても、素因数分解が苦手でも、数の海図のために人生をささげた人々の健気さは、胸に迫ってくる」by/小川洋子
- 商品価格:900円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0
発行年月日 2005.8.30 第4刷 中古本です。
帯付。
状態は、本体にヤケがあります。
「リーマン予想が何なのか分からなくても、素因数分解が苦手でも、数の海図のために人生をささげた人々の健気さは、胸に迫ってくる」by/小川洋子
ピアノは宇宙普遍的な楽器。気持ち良い音で音楽を創ることが基本。オクターブの発見、5度上の音の発見、そしてその5度上の音の1オクターブ下の音。基本振動と高調波との関係。1オクターブに自然と12音が割り当てられる。素数の神秘。結果、可… https://t.co/WVZM6mKuPX
@chairhousedialy 2021/08/25 17:54
とりあえずメンタルリセットの為に音楽を聴くんじゃ…素数は数えられんからな…!
@Kurokage666 2021/08/28 20:41
専用bgmってそのキャラクターのイメージを左右する要素として超デカいから創作家目線では本当に大事にしたいところなんよ
Nの素数音楽然り、どこか尖っているところが表現されてほしい@Lazineess 2021/08/25 00:31